迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを削除します
タレこみ
偽警官の携帯。「神奈川県浦賀警察署」の鈴木刑事と電話で名乗った男の携帯。 046-830-1150(解体業「(株)マークス」横須賀市内川1-7-53)から、「神奈川県浦賀警察署」の鈴木刑事と、警官を名乗った男(騙り田浦利成51歳)、中山警官と名乗った女(騙り田浦恵子57歳)らから、事業主と従業員らの男女4名で私共の家から盗んできている数千点の被害金品について、いつ、誰が、どこから、何をなど非常に詳細な確認と、その弁償を額面を提示してきての内容の電話が入電。 電話の背後で、実在の署長名まで名乗った男(騙り大井伸弘)からも同じ番号から、自宅の方に電話が有りました。鈴木刑事と名乗った男から聞いた046-830-1150に翌日折り返し電話し、用件は何か伝言を残し、またこの番号046-830-1150から電話が有りました。 鈴木刑事と名乗った男から「盗んできた、被害品を「預かっている』から、、何かあったら電話する様に、、」と聞いた携帯が090-3682-2826でした。 電話すると、留守電に常時切り替わり不審に思い、警察の方に確認しますと、「その様に、盗品を、警官が預かる事はありません」と伺いました。 本当の管轄の警察官の方は、声も違い話し方も言葉遣いも乱暴ではなく、50歳代ではなく、046-830-1150からの電話で話した女と男とは全くの別人でした。本当の警官は、穏やかで、取り乱してしまった私に、被害に遭った件で気遣い頂く等、ご指示が的確で有り、敬語で話されてきました。 実在の警察署名と警官名男女4名になりすました、偽警官からの電話でした。本当の警察に、空き巣(盗難と損壊)の被害や、盗難被害品の“名義の盗用”(多数の資格証や身分証など)を、常習な盗用の被害の件を労働局などへ通報をさせて頂きました。警察と被害者への被害弁償から、現在も逃亡中の侵入窃盗被疑者の逮捕に繋がる情報を最寄りの警察までお願いします。 ※フィリピン名:田浦フィー、田浦フィリーコーの自称妻田浦恵子(57歳)との間の子の出産の為に、フィリピン共和国へ共に出国中との田浦利成被疑者について。 ■タウラトシナリ(51歳)090-3683-2826(騙り:浦賀警察署の自称鈴木刑事、「東建設(株)」(横須賀市池上3-2-6/046-851-1118)の自称社員、不用品買取業として「(株)リフレックス」(横須賀市内川2-5-50/046-833-0700)の自称社員、当方母校「逗子開成高等学校」(逗子市新宿2-5-1/046-871-2062)の自称同級生田浦弘公などを多数になりすまし名乗る。
2023-02-10 06:21:06
匿名
削除する
削除用パスワード
※
エラーメッセージ
タレこみ