二度とかけてくるなと何度言ってもかけてくる、どうなってるんだというカキコミをよく見るけど、かけ子はパソコンの前に座った在宅ワーカーなので、彼らに文句を言っても名簿を管理している部門まで報告が上がらないらしい。そこは改善してほしいところだけど、契約先の社名を名乗って電話しているので、アイドマの評判には傷がつかないと判断しているんだろうね。
面倒でもアイドマ本社に自分から電話してテレアポの中止を依頼するしかないみたいだよ。ちゃんと聞き入れてくれるそうだ。なお B to B だから特商法は関係ない。息んで「法律違反だ」「通報するぞ」てなこと言っても空振りになる。
タレこみ