迷惑電話対策ラボ

  • 新着を見る
  • タレ込みを書く
  • 検索する
  • ツイート

  • 迷惑電話対策ラボ MENU
  • 新着を見る
  • タレ込みを書く
  • 検索する
  • ツイート

  • 閉じる

以下のタレこみを通報します

タレこみ

no.5の方、私もご指摘の通り、うかつだったと反省してます。。その時の状況は、普段はあまり利用しない宅急便がそろそろ届く頃でした。たまたま外出しており、あまりにもタイミングよかったんで慌ててリンクを開きました。するとうまく開けなかったんで何回かクリックしました(それがインストールとはきずかずです。うかつだったと反省してます。。)。これは、後に知りましたが、独立行政法人 情報処理推進機構のホームページ手口が出てます。私のように、不正フトから自分の意思に反してメールが送信されるようです。警察には当然届けました。ここまで、被害の全容や、ソフトのアンインストールの仕方、公的な機関のホームページの開示するのは私同様被害者が出てきて欲しくないからです‼️加害者からすればこのような情報開示は困ると思います‼️以下はホームページアドレスです。 https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20200220.html
  • 2020-07-26 00:00:00
  • 匿名

通報する

※は必須項目です。

通報理由※

エラーメッセージ

詳細内容※

エラーメッセージ