迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを通報します
タレこみ
□違反事業所につき通報させて頂きました。 当宅2棟への常習した空き巣目的に、こちらの会社社長夫妻ら含む4名以上に因った劇場型に資産運用業者や不用品買取り業者「(株)東産業」の大井章一社長の長男と名乗った大井伸弘、「(株)リフレックス」を田浦利成)、「softbank/北久里浜店」(寺内修,田浦利成)・「au」勧誘に演じてなりすまし、盗み出された金品の有無を聞き出され、侵入目的に留守の日時を巧妙に聞き出され、入れ替わり立ち替わり様々な入電が有り。 「侵入窃盗(空き巣)」に因った盗難の被害等、警察に被害を申告し相談。悪質な為促され、緊急110番通報をさせて頂きました。 当宅から19回以上も住居内からの盗み出しに因って窃取された盗難被害品の盗用によった違法行為についても同様 通報先:「神奈川労働局」並びに「横須賀労働基準監督署」など多数 被通報対象事業所名: (株)マークス 被通報対象者: 田浦利成、大井伸弘2名 建築業の虚偽の許可申請や、解体・撤去工事の入落札や一般家屋解体工事120件などに、違法に長期に盗用され続けられた被害者宅(横須賀市内3棟)から田浦利成窃盗被疑者によって盗み出された各資格証の名称 ※『盗難被害品』(被害届より1部抜粋) 1.「1級土木施工管理技士」 2.「足場の解体等作業主任者」 3.「石綿作業主任者」(東京都) 4.「石綿作業主任者」(神奈川県) 5.「第1種電気工事士」 6.「石綿使用建築物等解体等業務特別教育」 7.「電気工事士主任技術者」 8.「高所作業車両修了証」 9.「中型8t運転免許証」 10.「高所作業車両技能講習」 11.「第2種電気工事士」 12.「現場管理者統括管理」 13.「住宅断熱施工技術者」 14.「職長安全衛生責任者」 15.「2級土木施工管理技士」 など多数を 無資格の田浦利成が、常習的に事業所で盗用し続けた件など、労働関係の法令の多数違反事案などは、神奈川労働局と横須賀労働基準監督署に被害の申告と共に当被害者と家族に、大井伸弘が自称暴力団「稲川会」と名乗り「脅迫介入」行為の事実がございました為、切に報復を回避したく、「神奈川県警察本部刑事部暴力団対策課」と警察に被害の申告をせざる得ませんでした。 ――――― 悪質な為、労働局の方にも本事業所の違法行為について情報提供をお願い致します。 代表取締役(大井伸弘・田浦利成)の違反と不法行為を通報した事による不当解雇などの懸念について、 又解雇を仄めかされ脅迫を受けたなど内部及び関係者からの告発はその不当な扱いを受けた事実を申告し、その場合匿名でも可能との事です。 ―――― 違反通報対象者1代表取締役田浦利成(49) 会社代表者携帯 090-3682-2826 通報事業所所在地:神奈川県横須賀市内川1-7-53、55 代表電話 046-830-1150 違反通報対象者1居住所:神奈川県逗子市沼間1-6-33 違反通報対象者2代表取締役大井伸弘 特殊詐欺に関するお問い合わせ 横須賀警察署 046-822-0110 田浦警察署 046-861-0110 浦賀警察署 046-835-0110 横須賀市 地域安全課 046-822-9707 までとの事です。 被害者一同
2021-12-14 16:10:09
匿名
通報する
※
は必須項目です。
通報理由
※
エラーメッセージ
選択してください
他サイトへ誘導
広告を目的とする書き込み
異性交際を希望する書き込み
公序良俗に反する書き込み(性的な表現など)
他人の情報をさらす書き込み
各種法令に違反する書き込み、またその行為を助長する書き込み
差別、罵倒、中傷誹謗など読む人を不快にさせる書き込み
連続投稿など、他ユーザの妨げになる行為
その他
詳細内容
※
エラーメッセージ
タレこみ