迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを通報します
タレこみ
KDDI株式会社 KDDI利用料金の「未払い金」や当社グループサービス (au PAY、au PAY カード、au PAY マーケット等) からのお知らせや通知を装ったEメールやSMSが届き、偽サイト (フィッシングサイト) へ誘導され、IDやパスワード、暗証番号等を入力してしまったことで、第三者に不正に決済されたり、不正に住所変更や機種変更される等の事例が報告されています。 偽サイト (フィッシングサイト) は巧妙に作られおり、本物と見分けることは困難です。 当社においてもセキュリティ対策の強化に日々努めておりますが、お客さまにおかれましてもフィッシング詐欺の被害に遭わないよう以下の点にご注意ください。 ■フィッシング被害に遭わないため、お客さまにご注意いただきたいこと ・届いたEメールやSMSが、高額請求や利用停止、期限が迫っている等、お客さまの不安をあおるような内容の場合、リンク先URLにはアクセスしない。 ・auのサービスを利用する場合は、普段利用しているアプリやブックマークからアクセスする。 ■不審なサイトにIDやパスワード等を情報入力してしまった場合の対応 ・次のことをすぐに実施してください。 対策1) au IDのパスワードの変更 対策2) 疑わしい2段階認証端末 (パソコン等からのログイン許可) の解除 対策3) 利用覚えのないサービスはauかんたん決済のau ID連携から解除 対策4) 4桁の暗証番号を変更 対策5) ご契約/ご請求先住所や連絡先メールアドレスの確認
2022-01-12 17:44:41
匿名
通報する
※
は必須項目です。
通報理由
※
エラーメッセージ
選択してください
他サイトへ誘導
広告を目的とする書き込み
異性交際を希望する書き込み
公序良俗に反する書き込み(性的な表現など)
他人の情報をさらす書き込み
各種法令に違反する書き込み、またその行為を助長する書き込み
差別、罵倒、中傷誹謗など読む人を不快にさせる書き込み
連続投稿など、他ユーザの妨げになる行為
その他
詳細内容
※
エラーメッセージ
タレこみ