迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを通報します
タレこみ
Sではじまる会社 HP営業 はじめは、会社名も名前言いませんでした。そして、月3~5件のお仕事を依頼したとしたら、受けてもらえますか?みたいな内容でした。 こちらは当然、お仕事の依頼だと思いますよね。なので、詳しくお話を伺っていたら、やっと会社名(S社)名乗り(しかし、勧誘者の名前は言わない)ここで、やっと以前同じような内容でTELきてお断りした営業電話だと気づきました。 以前は、やはり、仕事の依頼風からの、大企業の社員や家族の福利厚生案内に弊社が登録すれば仕事の依頼が増える。そのさい検索した時に弊社が上位にくるようにするために同時にHP作成しましょうみたいな営業電話にすり変わっていく内容でした。 営業なら営業と最初から言ってくれれば無駄な時間使わずにすんだのに・・・ひどすぎる・・・ そもそも、、最初に会社名も勧誘する者の氏名も名乗らずに、仕事の依頼風でかけてくるのはいかがなものかと・・・特商法に引っかからないのかな? そして、以前も同じS社を名乗る男性からTELきてお断りしているんですよ?なのに、また同じ手口でTELとか・・・。 そして、番号検索にそのまま投稿すると、速攻削除されるんです・・・。S社なんか怖い・・・。
2022-03-09 00:00:00
匿名
通報する
※
は必須項目です。
通報理由
※
エラーメッセージ
選択してください
他サイトへ誘導
広告を目的とする書き込み
異性交際を希望する書き込み
公序良俗に反する書き込み(性的な表現など)
他人の情報をさらす書き込み
各種法令に違反する書き込み、またその行為を助長する書き込み
差別、罵倒、中傷誹謗など読む人を不快にさせる書き込み
連続投稿など、他ユーザの妨げになる行為
その他
詳細内容
※
エラーメッセージ
タレこみ