迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを通報します
タレこみ
パソコンに「コンピューターウイルスが見つかりました」など偽の警告の画面が突然出てきて、この番号に電話をかけるようにという女性の音声が繰り返される。かけると、少し変な日本語を話す男性が出て、キーボードの操作の指示を出し遠隔操作のソフトをダウンロードした後に、ウイルスに感染したのはマイクロソフトのセキュリティソフトが停止になっているからだと説明をして、直すために3万円のソフトを買わせようとしたり、クレジットカードを使っているかを聞いてきたため、分からないので相談してからにします。と返事をすると男性が直ぐに電話を切った。その後に、契約しているセキュリティソフトでスキャンをすると「脅威は検出されませんでした」と表示されたので、絶対に詐欺の電話。ビックリしてドキドキしながらあわてて電話をした。
2022-03-30 08:06:14
匿名
通報する
※
は必須項目です。
通報理由
※
エラーメッセージ
選択してください
他サイトへ誘導
広告を目的とする書き込み
異性交際を希望する書き込み
公序良俗に反する書き込み(性的な表現など)
他人の情報をさらす書き込み
各種法令に違反する書き込み、またその行為を助長する書き込み
差別、罵倒、中傷誹謗など読む人を不快にさせる書き込み
連続投稿など、他ユーザの妨げになる行為
その他
詳細内容
※
エラーメッセージ
タレこみ