迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを通報します
タレこみ
防衛省様 南海トラフ地震などの自然災害時に怪我などをして病院などに消防署の救急車が使われると思いますか、平時の緊急運搬とは違い県をまたぎ重症患者を運搬しないと行けないと思います。 自衛隊の輸送ヘリコプターは当然ながらその他の運搬方法も考えるべきだと思います。 大型トレ-ラ などの車両を改造して重症患者を一度に15人とか25人一度に沢山の重症患者を車両に乗せて病院などに行くような事は可能ですか。 大型トレ-ラなら県をまたいで一度に沢山の重症患者を輸送して治療する施設に運搬出来ると思います。 病院単位での受入れ体制も受入れ要請をして緊急車両が協力病院に着くまでに整い重症患者が沢山助かると思います。 自然災害派遣車両に一度に沢山の重症患者を輸送出来る車両を調達し人道支援は出来ませんか。
2023-02-14 19:16:54
匿名
通報する
※
は必須項目です。
通報理由
※
エラーメッセージ
選択してください
他サイトへ誘導
広告を目的とする書き込み
異性交際を希望する書き込み
公序良俗に反する書き込み(性的な表現など)
他人の情報をさらす書き込み
各種法令に違反する書き込み、またその行為を助長する書き込み
差別、罵倒、中傷誹謗など読む人を不快にさせる書き込み
連続投稿など、他ユーザの妨げになる行為
その他
詳細内容
※
エラーメッセージ
タレこみ