迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
以下のタレこみを通報します
タレこみ
2023年4月25日夜9時すぎにパソコンで作業中に画面に突然Microsoftとから称する真っ赤なウィンドウが開きあなたのパソコンはウィルスに感染しました個人情報が抜き取られる可能性がありますとメッセージが前後に揺れながら表示され、マイクロソフトへの連絡先としてこの電話番号が表示されました。そこでここに電話すると明らかに外国人がへたくそな日本語で、問題を解決するためには、3年保証の場合は3万円、7年保証のためには4万円で近くのコンビニでgoogleplaycardを買ってきて、携帯は切らずに戻ってからまた連絡するように言われました。流石にこれは変だなと思い、コンビニにはいかず、警察署に連絡したところ、これは詐欺なのでお金は絶対に払わないように言われ、自宅に警察官が2名来られてパソコン画面等を撮影したりして、携帯で相手の身元を問いただすなどしてから、携帯の非通知着信拒否設定にしなさいという注意をいただき、これで大丈夫だろうということで署に戻られました。ウィルスバスターを搭載していたはずだと気を取り直してパソコンをいじり始めたたら、先ほどの赤いウィンドウの画面が切り替わり、ウィルスチェックで何も検出されませんでした。ここでウィルスによるものではないことが確認できました。最近ダウンロードされたファイルで不審そうなものはSKYPEも含めて削除しておきました。ちなみに警察によると詐欺師はSKYPEで通信していたと言ってました。
2023-04-26 11:33:29
匿名
通報する
※
は必須項目です。
通報理由
※
エラーメッセージ
選択してください
他サイトへ誘導
広告を目的とする書き込み
異性交際を希望する書き込み
公序良俗に反する書き込み(性的な表現など)
他人の情報をさらす書き込み
各種法令に違反する書き込み、またその行為を助長する書き込み
差別、罵倒、中傷誹謗など読む人を不快にさせる書き込み
連続投稿など、他ユーザの妨げになる行為
その他
詳細内容
※
エラーメッセージ
タレこみ