迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
0800-222-9780 (08002229780)
携帯電話
アクセス数: 2901
2022-02-09 14:31:58
タレこみ
仕事中にかけてきてスマートバリューに入ってない方にかけてます。と 携帯はずっと13年auで、スマートバリューも当時からいれてます。 どこで番号知ったか聞いたら適当にかけてる、 問い詰めてたら、切られました。
2022-03-05 15:58:43
匿名
1.72.6.228
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SO-41B) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/94.0.4606.85 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
以前はソフトバンク系の勧誘 今はau系らしい... 留守電に名も名乗らず切るので話を聞く価値すらない。
2022-02-07 00:00:00
匿名
119.82.161.127
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SHV46) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/98.0.4758.87 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
携帯に着信。AUの光回線のインターネットプロバイダに変更させる営業電話。
2022-06-05 17:27:36
匿名
114.151.62.221
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
悪質営業電話
2022-06-20 16:30:23
匿名
126.208.185.17
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; FIG-LA1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
本日16時頃電話が掛かってきました。仕事中だった為出られなかったがその1分後に別の番号からも電話が掛かってきてました。 流石に別々の番号から掛かってくるのはおかしいと思いここで検索したらau関連の営業電話という事で直接auへ問い合わせて確認した結果KDDIグループの調べられる全ての企業の番号(プロバイダや電気、ガス含む)に一致するものは無いとの事でした。 悪質な詐欺の可能性がある為出ない方が良さそうです。
2022-06-23 17:30:52
匿名
210.159.65.34
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/102.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
迷惑電話です
2022-07-14 20:04:54
匿名
153.205.25.197
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
今かかってきた 都度着信拒否推奨 暇なひとがいるね
2022-08-12 17:22:03
匿名
106.128.122.191
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.81 Safari/537.36 Edg/104.0.1293.54
通報する
削除する
au からの案内でないことは au のサイトで確認できる。 https://www.au.com/support/faq/detail/54/a00000000154/ au の代理店と思われるが、そのことを隠している時点で特商法違反なので相手にしない方がよい。 なお、ここで働いている人は職業差別に腹を立てる前に、もっとまともな代理店に転職すべき。
2022-08-14 15:50:00
匿名
133.201.71.32
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/224.0.464443240 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
auと言って電話してきたが、うちは営業電話ナシで登録してあるので、au本体か?と質問したら代理店ですとの返答。 詐欺まがいの営業電話なので要注意。
2022-09-10 16:55:10
匿名
202.213.177.7
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; L-01K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
会社名 サポートコール 電話に出ても担当者名、言わずにこちらから聞いてやっと会社名言う非常識ぶり 代表者名聞いたら保留にされ、4-5分待ったら切られた。自分の会社の社長の苗字すら出ないあたり詐欺会社なんじゃないかと
2022-09-22 22:09:36
匿名
14.13.233.194
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SO-01M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
スマートバリューの営業
2022-09-26 20:31:09
匿名
106.133.222.69
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SCV43) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) SamsungBrowser/18.0 Chrome/99.0.4844.88 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
代理店であることを名乗りもせず、さもキャリアのサポートセンターからかけてきた風に装った電話。要件はauスマートバリューの勧誘。悪質な手口!
2022-10-21 21:02:24
匿名
60.57.102.217
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; SCG13 Build/SP1A.210812.016; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/106.0.5249.126 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.130.0
通報する
削除する
夜中に電話。 まず、この時点でおかしいことに気づくべきでした。 au関連を名乗る人物から、明らかに怪しい営業電話で切りました。 お気をつけください。
2022-11-06 20:18:53
匿名
111.171.157.142
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/236.0.484392333 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
どうして総務省や関連省庁、消費者センター等の機関は何ら対策を打たないのか…。 これだけ一般の方々が迷惑を蒙っているにもかかわらず、具体的に動かないのは刑法民法や商法に抵触しない事が原因なのか…。 世論が最大限に持ち上げられれば、動かざるを得ない現今の体制自体が問題。 こう言った業者は後を絶たず、イタチごっこを繰り返し、注意喚起のみを発しても何の効果もなし。ともすれば被害者さえ出かねない。 急ぎ対策を打つべし!
2022-10-29 20:04:14
匿名
60.56.111.61
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
NTTやauの公式窓口(116等)やショップも代理店が担当してるからいちいち代理店であるとか言うところのほうが少ないってツッコミは野暮か 気になる人は代理店番号確認してはどうだろう とりあえず時間が時間なので普通に迷惑、中身はauひかりの営業だろう、着信拒否で
2022-11-26 20:57:27
匿名
126.182.205.9
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.77.0
通報する
削除する
光回線やスマホは自分で契約するのが一番 店舗には絶対行っちゃだめだしこの手の電話も証拠残るとはいえやめたほうが無難 店舗は高額な契約結んでしまった場合泣き寝入りになりがちなので注意!
2022-11-27 12:14:57
匿名
112.68.13.67
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; KYV47) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/107.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
auのコールセンターと名乗る電話。 用件は割引サービスの件だったらしいが、「auの電話をお使いでしょうか?」「UQモバイルをお使いでしょうか?」と尋ねてくる。 auを名乗ってるんだから電話情報持ってるはずなのに、彼らはauを使ってる情報すら持ってないと思われる。 auとは関係ない会社だと思われ、詐欺電話の可能性あるので、拒否しても問題無い。
2023-01-15 17:33:20
匿名
157.55.39.121
Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)
通報する
削除する
夜、電話をかけてくる。かなり迷惑。着拒否決定。
2023-01-21 20:34:47
匿名
118.241.233.77
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
コメントする
名前
コメント
削除パスワード
最近タレこみが多い電話番号
08001707124
09015259720
0344059646
0118160381
08042963328
09016656106
0345460740
0120567014
0120836039
0338140457
0357194125
09086669000
0364000726
0542540092
0962421431
09020061026
09057695530
08037592917
05052758737
05038221694
05055783216
05038224615
0364186775
0482013111
08033942146
08001118077
08001230230
08007005265
08001239880
08005009225
09096025552
08077791594
08000809591
07012645376
08050443508
08033690837
05018072900
07044616899
05031638285
05031878315
タレこみ