迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
050-5526-3992 (05055263992)
IP電話
アクセス数: 677
2022-10-23 22:36:13
タレこみ
「恵まれない私に愛の手を」シリーズの作者さん、いつもオアシスがいかに悪質かを強調しているので、一見すると仲間のように見えるかもしれないね。でもね、どの書き込みも「一生懸命努力してるが解決策がない」→「オアシスを無視することはできない」→「金を払って終わらせるしかない」という方向に話を発展させようとしているの、そろそろ見えてきたでしょ?
2022-12-22 21:57:37
匿名
113.144.49.42
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
オアシスの被害により、消費者センターので担当者が今動いてくれています。 こう言った案件を扱っている担当者の方です。高額請求なのでどうなるのか不安ですけど、、消費者センター担当者の方の連絡を待ちます。 皆さんもどうしょうもないですし通報して下さい。 詐欺、ネットで顔が分からないから何をしてもよいのはおかしな話さです。
2022-12-20 22:52:48
匿名
126.92.102.213
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
きもいいい 会社潰れてしまえ アイっていう輩は捕まっちゃえばいいのに
2022-12-31 02:36:27
匿名
126.253.65.254
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
私もYさんと同じく、悪質ユーザー扱いで、30万600円請求されてます。Yさんの投稿を読んで仲間が居たと安心出来ました。今まで不安な日々を過ごしてましたが、解消出来ました。ありがとうございます。Yさん
2022-10-23 21:24:40
匿名
180.220.71.229
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36 Edg/106.0.1370.52
通報する
削除する
その弁護士が本物かニセモノかは、簡単に調べることができますよ。 事務所の名称と所在地、それから弁護士の名前を明らかにしてください。
2023-08-03 22:43:47
匿名
60.150.121.182
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
葉書が来なくなったのですか? 何か手続きしたのでしょうか? 皆さんに共有していただけませんか?
2022-12-28 12:52:05
匿名
153.192.178.121
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.79.1
通報する
削除する
まともな副業ではない!仕事の内容が最初と違う説明です。被害者がたくさんいる出ている事、法律的に手をうって欲しいです。
2022-11-30 17:24:16
匿名
49.98.16.29
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; F-02L) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/107.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
請求書に28万円といくらか、、届いて、とっくに俺はあいとか言うアイコンとやり取りしていたが、全く先に進まない!オアシスは詐欺であり、勇気のある方、警察署にも届け出て下さい! 支払う事はしては無視です!
2022-11-30 17:30:55
匿名
133.106.50.33
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
レンタルサーバー、オアシスほ詐欺注意! 副業も途中です。1円も稼ぐまで辿りつかないし、辞めました。なのに、オアシスサーバーから、283,300円の請求書が届きました。退会しているのに、、検察庁に通報します。 悪質な上に通帳を止める等と恐喝です。 気をつけて下さい。
2022-11-30 19:33:31
匿名
126.55.137.82
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
オアシスサーバーから請求書が届き納得していない。どうも携帯のあいと名乗る女性が、オアシスと繋がっている様です。 99,000円の請求書で辞める連絡をしたにもかかわらず高額請求書、これは詐欺です。 最初からサーバー必要とは聞いていない。 登録途中で仕方なく、そうでないと稼げないと言うので、オアシス契約したようなもん、 詐欺被害はこっちの方です
2022-12-03 20:37:46
匿名
113.20.239.234
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; SH-41A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
はっこさん、書き込みを見ました。今どうされていますか? 高額請求書が来ていて困っています。 皆さん、被害に遭われてる方々で共有しましょう!
2022-12-10 16:19:25
匿名
126.92.145.59
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
書き込みにも書いてくれて教えてくれてる方の通りにするのが一番ですね! 高額な金額は支払い出来ないから相談します。 第一、契約書もゆっくり観る時間がなかった。急がせて登録する流れになるのでちゃんと見ないでしまったのはこちらが悪いとは思うけど、これ以上精神的に疲れました。 オアシスサーバーだけじゃなく今後は絶対に気をつけます。
2022-12-28 10:14:59
匿名
153.151.118.128
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; SC-03L) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
皆さんホトホト困っていますし私もですが、悪質であることは間違いです。基本、弁護士という書き込みもありました。第一、代表の名前ですが違う場合もありますし、サーバーについては、進んでなければ、、自動更新になり退会扱いだと思っていました。 登録も急いで作業する状況でしたし、、お気持ちわかります。消費者センターに連絡して、相談した方が良いので、、まずは、最寄りの消費者センターに連絡して下さい。
2022-12-14 19:17:47
匿名
113.149.137.49
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SH-RM15 Build/SA20M; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/108.0.5359.79 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.133.1
通報する
削除する
あまりにも酷すぎる。 私にも高額請求書が来て38万円一括と言われました。あいと言う人と繋がっていて、流れ作業の様に契約させる。全てこの手です。
2022-12-14 19:22:04
匿名
126.194.113.155
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; A101FC) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
オアシスサーバーはあいと言う女性と繋がっていて契約させて紹介料等もらっているようだ。請求書が30数万来てるしアフィリエイトの登録も全く話しが違うし、退会すると連絡しても解約出来ないこと事態悪質だと思う。
2022-12-14 20:38:50
匿名
118.243.35.182
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
被害者が増えています。高額な請求に来て33万円は支払いできません。ただでさえ、副業しないと厳しい生活なのに、騙されてAlと言う女性の案件取り始めたが、3日で言っている説明が意味分からない。第一、こんな登録しても稼げない! オアシスを登録させる手口です。 皆さん、消費者センターに連絡して下さい! 時間を要しても、、次の犠牲者が出ない様に、通報してください。
2022-12-15 21:20:56
匿名
133.106.142.177
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
高額請求書が来ていて困ります。 一年間支払とは何なんですか? ネットの中で悪質な会社は法律で対応して欲しい! 皆さん勇気を出して最寄りの消費者センターと警察に届けて下さい! 名前を言わなくて大丈夫なので!被害に遭っていますと通報して下さい。
2022-12-15 21:12:53
匿名
106.73.0.224
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.78.0
通報する
削除する
オアシスサーバー、悪質です。 許せない!
2022-12-16 09:24:03
匿名
211.2.77.17
Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) SamsungBrowser/19.0 Chrome/102.0.5005.125 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
と
2022-12-18 18:10:18
匿名
124.18.96.116
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SCV43 Build/QP1A.190711.020; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/108.0.5359.128 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/3.30.0.3
通報する
削除する
090
2022-12-18 18:09:24
匿名
217.178.97.172
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/204.1.436325769 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
>オアシスからメールで(非常に悪質な対応だと判断する事から裁判にもって行く)と言われました。 無視でいいのですが、何か言ってやりたければ「早く裁判しろ。負けたら払ってやる」でOKです。 この種の詐欺は、取りやすいところから取り、取りにくいところは適当にやりすごすのが基本。
2022-12-18 21:07:23
匿名
122.26.35.136
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SO-02K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
詐欺です。 誘導してわざわざオアシスに契約させる女性がいて、全く稼げる案件ではありません。 ワンクリック詐欺の手口です。
2022-12-18 23:08:53
匿名
126.157.207.202
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; X4-SH) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
オアシスサーバー側って詐欺もありますが恐喝もしてますね、これは犯罪ですよ。詐欺と恐喝罪ですよ。逮捕して〜
2022-12-19 15:57:50
匿名
58.190.188.183
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
「高額な金額を請求されています」 ↓ 「精神的に追い込まれてしまい仕事が手につきません」 ↓ 「絶対にあいが紹介する案件はやってはダメです」 最後の結論は正しいのですが、かわいそうな自分をアピールする投稿が繰り返されており退屈です。もっと違ったパターンも取り入れましょう。
2022-12-20 13:53:27
匿名
1.75.10.197
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.78.0
通報する
削除する
私も同じ思いです。 被害に遭って困っている人に最低レベルみたいな書き込みされている人がいますが、それは違うと思います。 自分の身におきてないから言える事です。
2022-12-21 17:59:42
匿名
106.130.199.76
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
どうしょう、、怖いです仕事も手につかない!教えて下さい支払えない!無視します!
2022-12-22 23:50:20
匿名
49.104.26.95
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
0
2022-12-29 02:03:25
匿名
72.14.199.254
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko, Mediapartners-Google) Chrome/108.0.5359.130 Safari/537.36
通報する
削除する
「詐欺の会」と言う国が運営している所に被害者として連絡しました。そちらから、 本日詳しく記載して下さいとあったので書きます。 どんな風になるかは分かりませんが実際困っているし被害者なので書きます。
2022-12-29 22:07:50
匿名
217.178.92.118
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_7_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
検証者、案件の検証者の方に連絡していました。やはりオアシスサーバーは、詐欺で前からかかわった人たちが大変な事になり仕方なく泣き寝入りして支払いした人も中にはいると聞いた事があると言っていました。 もう、死んでもかかわりたくない!
2022-12-29 22:18:21
匿名
175.177.40.57
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
AI = Artificial Intelligence(チャットボット/人工無能)
2022-12-30 14:57:42
匿名
106.146.15.254
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; CPH2013) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
はがきって何枚も自宅に来ますでしょうか?
2023-01-03 22:50:39
匿名
125.204.236.6
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; KFONWI) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Silk/106.5.7 like Chrome/106.0.5249.208 Safari/537.36
通報する
削除する
t.aさんあること無いこと書いてたことを認めたのか削除して逃げましたか
2023-01-05 19:11:37
匿名
153.151.213.32
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Safari/537.36 Edg/108.0.1462.54
通報する
削除する
詐欺師には間違いない! 前々から、詐欺であると言われていたそうです。私も年末から今日まで悩んでいて相談をした所の方が言っていました。 悪質であると判断し不当請求は法律の専門家が一番早い解決だと話していました。 その様に私もします。
2023-01-11 21:06:23
匿名
14.11.67.193
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
オアシスはアフィリエイトの入口を作り、サーバーを契約させる為の手段にすぎない! AIもオアシスが仕組んだものであり、オアシスの人間である事は間違いありません! ここで作業をしても稼げる案件ではない。 稼いでいる人も誰もいない! 私が消費者センターと警察の名前をAIに話したら、証拠になるファイルは全てその時点で削除されていました。 私としては、テキストファイルにして証拠となるラインのやり取りも、消費者センターに送るつもりでいましたが。この時点で、正しい事をしていない。 べつに、好評されて困らないものなら、削除する必要がない訳です。
2023-01-12 16:02:19
匿名
125.203.104.174
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
オアシスBOTと掛けて「自分は騙されなかった」と解く。 その心は? 「騙された人は払う必要がある」
2023-01-14 19:19:50
匿名
211.134.231.47
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; XIG02) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
「無視します」という他の被害者の声に同調してみせて、それから「無視できません」と言い出して混乱させることが狙いなんだけど、作り話だから書けば書くほどに矛盾が出てくる。そこにツッコミを入れられて、なかなか筋書き通りに話が進まず苛立っているところ。
2023-01-16 14:34:31
匿名
220.100.36.242
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36 Edg/109.0.1518.52
通報する
削除する
私も電話が鳴っでいます。着歴見てうんざりです。 朝から晩まで仕事してる時間帯など一切関係ないのです。 詐欺でも、仮想通貨で騙されてニュースで事件になっています。 オアシスは誰しも悪質商法だと言っている訳ですから、摘発して欲しい! 昨年から苦しみ今年になってもこの状況、お金を取れるところから取ると言った行動が見え見えです。 一日も早くニュースざたになれば良い!
2023-01-18 01:18:19
匿名
180.20.158.10
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.4 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
syさん 2023/01/11 21:47:09 >でも、敢えて消費者センターと名乗り連絡していく事はこの様なケースは逆にオアシスに火をつけてしまう場合もあると考えました。 消費生活センターからオアシスの行政専用番号に電話してもらうと「オアシスに火」がついて契約を解除できるという意味ですね?
2023-01-18 14:27:25
匿名
114.171.60.149
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36 Edg/109.0.1518.55
通報する
削除する
消費者センターは「188」です botたちが行くと発言し結局利用していなかったり 消費者センターで貰ったアドバイスを無視する言動をとっていることから 一番利用して欲しくない機関なんでしょうねw
2023-01-19 17:24:42
匿名
133.238.9.84
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; SO51Aa) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
オアシスサーバーの被害者の皆さん その後はどうですか? まだ、請求書とメールが来ますが、私は無視しています。 消費者センターの方からも電話が入っていますが、こちらも電話に出ていません! 皆さんの現状を教えて欲しいです。
2023-01-20 11:56:36
匿名
157.107.65.103
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
まるさん 2023/01/20 13:21:13 >消費者センターの担当者が電話をすれば、一年分だけ支払えば、これでおしまいです。 kmさん 2023/01/20 11:56:36 >消費者センターの方からも電話が入っていますが、こちらも電話に出ていません! 日本語にも違和感があるけど、度重なるツッコミにヤケクソになっているのか、だんだん何が言いたいのか、わからなくなりつつある。消費者センターに相談されるのが、ものすごく嫌らしいことだけは伝わるんだけど。 こういうステマをやっても、かえって子供だましの詐欺であることに気づく人が増えるだけで、オアシスにとっては逆効果だと思うんだけどね。
2023-01-20 14:29:39
匿名
120.136.243.151
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36 Edg/109.0.1518.55
通報する
削除する
カード会社も我々のカード利用手数料で成り立つている訳なので、一旦、相談にのり請求を遅らす事で対応はしてくれます。 その後、引き落とし金額確定の連絡がありした。 詐欺にあって被害を被っていますと話しても、カード会社が中間にはいり支払いをしているので、結局は電話をして事実を話しても意味がなかったです。 消費者センター、警察に届けていると話しても効力がなく、カード会社の窓口は消費者センターから連絡を貰いたいとのことでした。 中々、動いてくれる消費者センターの担当者でないと、オアシスと掛け合ってはくれましたが、カード会社までは踏み込んでくれませんでした。 結局、カードを退会(破棄する事にしましたが) 葉書で請求が、カード会社から来て、これは私の場合ですが、、。 オアシスからの請求書葉書、カード会社からの請求書、頭が痛いです。
2023-01-23 11:29:02
匿名
1.75.252.132
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SO-04K Build/52.1.B.0.332) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.5359.128 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
書き込みしている方の気持ちが良くわかります。私も、カード会社に対しては同じ感じなので良くわかります。
2023-01-23 11:35:55
匿名
126.114.201.223
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.56.0
通報する
削除する
ニュース沙汰になればいいとか言ってる人いたけど、いい加減ここじゃなくtwitter等のSNSでやったら?オアシスが悪質だということを広めて団結したいならそれが手っ取り早いと思う。オアシスのハガキなんかを画像も載せなよ。クレカの話もそう、どのような手順で解決したかちゃんと話してみたら?
2023-01-23 12:33:24
匿名
122.210.210.90
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36 Edg/109.0.1518.55
通報する
削除する
貧乏シンママの哀れさアピールにしてもそうなんだけど、そういう不自然なカキコミを増やすと、かえって本体の詐欺には逆効果。実は架空請求詐欺の一変種だってことにみんな気づいちゃう。 オアシスから金もらって書き込んでるバイトの人が実は良心的な人で、わざとそうしてる可能性もあるけど・・・
2023-01-27 15:23:24
匿名
202.241.161.71
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
本当に消費者センターに分割払いの義務があると言われたならその記録を公開してみよう、できるよね?
2023-01-27 20:10:02
匿名
133.206.49.96
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
う
2023-01-29 00:31:51
匿名
133.201.19.96
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; SOG05) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
こいつが全てあやつっている
2023-01-29 00:31:31
匿名
133.106.189.97
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
子
2023-01-29 00:44:37
匿名
60.100.232.244
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.80.0
通報する
削除する
皆さんで団結して戦いましょう!って、どうやって戦うんだよ? 不払いしかねえだろ! こんな解約条件は、いろんな法律に引っかかるから拒否できることを情報共有したら、それで終わりなんだよ!!
2023-01-29 07:24:27
匿名
59.129.95.13
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; KYV47) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
↓払わなければいいだけですよ、オアシスbotさん。
2023-01-30 14:31:33
匿名
125.0.65.182
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
悪質オアシスは赦せない! 気をつけて下さい!
2023-01-31 19:20:58
匿名
111.97.85.199
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
再三にわたるお支払いのお願いを行ってまいりましたが、本日に至るまでご入金がされず 弊社としましては民事訴訟の提起、預貯金口座や給与口座への強制執行をせざるを得ません。 万が一、期日までにお支払いがない場合は誠に残念ではありますが お客様がご契約された初心者アフィリエイター応援プランの全特典対象外とさせていただきます。 それに伴い最低利用期間内の月額料金の残額を通常料金でご請求させていただき 同時にこれまでご請求していた初期設定費用も合わせてお支払いしていただく事となります。 まだまだメールが送られてきてます。
2023-02-10 13:43:53
匿名
153.160.179.174
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; SH-51A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
政府の投資推薦でネット詐欺増えています。スマホで誰でも100万円等々 チョイスの浅野、参加費用14万円、リライフ、マネロイド、ローチン詐欺小林、 コインレンダーなど、参加してもツールなど貰えません。気をつけてください。
2023-02-11 15:35:20
匿名
122.251.116.153
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
あんな格安な価格を危ないと思わない方が悪いかな 定価99000円が9800円まずこの時点で10分の1合理的思考ならなぜそんな事すんの? 利益どこから得んのって考えたら頼まないよね笑笑
2023-02-16 10:24:24
匿名
180.18.90.94
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; A003ZT Build/SKQ1.220213.001; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/110.0.5481.65 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/3.33.3.7
通報する
削除する
ここに書きこんでるのは架空の被害者「BOT」が大半なので安心してください
2023-02-16 12:37:07
匿名
14.133.65.74
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36 Edg/110.0.1587.41
通報する
削除する
負けず嫌いで詐欺・悪質商法の被害者を発見すると、とにかくマウントを取りたがるので、どうでしょうね? 同じ悪質業者でも bot の目的は支払い誘導なので、被害者候補(お客さま)をボロカスに言う水道職人の乱入にドン引きしてるのでは?
2023-02-17 21:10:18
匿名
126.253.186.178
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; BLA-L09) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
1ヶ月だけ利用していたものです。 利益が出なくてやめてしまったのですが、1月にハガキが届いて40万払えというないようでした。 無視して大丈夫ですか? 今も電話・メール届くのですが今のところ無視しています!
2023-02-24 12:42:43
匿名
106.129.158.118
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.82.0
通報する
削除する
【TEPPEN】最終通告:以後弁護士からのご連絡となります ==================================== 民事訴訟、預貯金口座や給与口座への 強制執行等を行わせていただきます ==================================== 様が【2022-12-09】に契約されました 高速ワードプレスサーバ【TEPPEN】のご請求分について、 再三ご連絡を差し上げておりますが 長期間に渡りお支払いを行われず非常に悪質であると判断しましたので、 利用規約に基づき弁護士による債権回収(民事訴訟、預貯金口座や給与口座への強制執行等) の処置を取らせていただく事となった為、本メールをもって最終通告とさせていただきます。 様は弊社利用規約及び特定商取引に基づく表示を読まれ同意された上でご契約を行われており 弊社としましてはこのような処置を取らざるを得なくなったことは甚だ遺憾でございます。 まだお支払いの意思がございましたら本日中に全額一括でのお支払いを行うようにお願い致します。 ※弁護士による債権回収委任手続きが完了しますとさらに料金が発生します。 従いまして、本メール通知をもって改めて下記のとおり請求いたします。 だそうです。
2023-03-13 16:02:33
匿名
211.125.208.230
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; 901KC) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
それって、むちゃくちゃインチキな弁護士ですね。 オアシスの法律顧問ぐらいしか、できる仕事はないと思います。 どこの何という弁護士か明らかにすべきでしょう。
2023-03-13 22:11:41
匿名
183.76.139.102
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/254.0.513445336 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
皆さん回答ありがとうございます。 正直これまで弁護士や行政書士等を利用することがなかったため、どこがいいのかも全然わからなくて困っていました。 最初はオアシスBOTだろみたいな感じで言われてショックでしたが、皆さんの助言に感謝しています。 自分は関東です。 第一法律事務所調べてみます。ありがとうございます。 怖かったので少し前に一回オアシスの電話にでて分割交渉してみようと思って電話に出てみました。 会社の人とは思えなくらいの高圧的な態度で嫌だったのですが、分割払い交渉を粘っていたら3回分割までなら分割払いでもいいですよ。と言われました。でもそれ以上は絶対に無理ですって言われました。 それで、そうですか、分かりました。じゃあそのことを弁護士と消費者センターに連絡してみますといったとたんに、5回はどうですか?と急に回数を増やす提案をされました。 明らかに連絡されるのを嫌がってるみたいに。 とりあえず5回払いでって話で消費者センターに相談してから決めますと言ったら、分かりました、相談したらまた連絡くださいと言われ一方的に切られました。 なのでもう一回消費者センターに電話してみてそれでもなんかダメそうだったら葉書が届くのはめんどくさいですが無視することにします。
2023-03-14 01:56:39
匿名
126.55.189.169
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
一つ良ければ教えて頂きたいです。 消費者センターに相談するときの材料として。 オアシスは確かに月額の費用は高いし、馬鹿げた金額を要求してきますが、素人目線だとどこがどう詐欺なのか分からないので、詐欺だとか、無視してれば良いって言っている方に教えて頂きたいです。 消費者センターに相談する時にそれがわかっていた方が話がしやすいので。
2023-03-14 18:25:02
匿名
106.128.149.151
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
質問したい方は「Yahoo!知恵袋」「みんなの法律相談」等の相談サイトへ 被害者の会を立ち上げたい方は「Twitter」や「Instagram」等のSNSへ ここはbotとツッコミニキを中心としたコント会場です
2023-03-17 17:27:46
匿名
119.173.108.78
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; F-41B) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
オアシスは潰れてじまえば良い!!!
2023-03-19 14:28:14
匿名
49.98.174.221
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SO-01L) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/101.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
消費者の無知を利用した悪質商法ですが、法的には契約の無効が主張できる内容なので過度に心配しなくて大丈夫です。訴訟をちらつかせて脅かすようですが、訴訟をしても勝てないことは業者側がいちばんよく理解しています。あくまで無知な消費者にウソを吹き込んで金を出させるのが彼らの仕事です。 なお、消費生活センターが役に立たないという話は過去のものでしょう。国の機関ではないので地域や担当者によって対応に差があることは事実ですが、昨年6月に法律が改正されて以降、確実にパワーアップしており相談一発で終了という話が多く聞かれるようになりました。 すでに金を払ってしまった人は弁護士を立てて訴訟を起こすことができます。そうすれば業者側から和解を申し出てくるというのが、この種の業者のパターンのようです。
2023-04-23 20:12:01
匿名
217.178.18.102
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SO-02K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
私も被害者の一人です。そもそも、アフィリエイトにサーバーは必要ないです。 こんな会社、潰れたら良いし、ニュース沙汰になれば良い!
2023-05-09 11:41:24
匿名
110.5.26.185
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
>私も被害者の一人です。 わざわざ「私も被害者の一人」と自己紹介していますが、いつも、ここに書き込んでいる常連の一人ですね。 >こんな会社、潰れたら良いし、ニュース沙汰になれば良い! これとほぼ同じ文章を飽きもせず何度も繰り返し書き込んでいるようですが、人間的な感情を持たない機械みたいで気味が悪いです。
2023-05-09 19:55:06
匿名
119.230.128.116
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/113.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
オアシス bot が取り上げられています。 https://lexferenda.com/shozai-oasis-server/ なぜオアシス bot は過去ログにかいてあることを無視して他人に質問ばかりするのでしょうか? 教えてください。
2023-06-17 12:33:48
匿名
58.94.50.54
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
わたしもアフェリは初心者でしたが、SMSマネタイズのあいと名乗る人物の誘導でオアシスサーバーを進められ”無料、30万円保証”案件を始めましたが、内容のない指導?に価値を感じずやめることにしました。そして、サーバーを解約しようとしたら、皆さんのおっしゃってる内容と全く同じように、非常識な解約条件が書かれていることに気づきました。契約上は合法に見えても、同じような被害者が無茶苦茶多いく、SMSマネタイズと共謀で仕組まれた初心者を狙った巧妙なぼったくりとしか言えず、書き込みにもあるように民法90条違反の暴利行為とも判断され、2回目以以降は支払いしないようにして完全無視していきます。
2023-07-19 13:08:06
匿名
61.200.23.134
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36 Edg/114.0.1823.82
通報する
削除する
払った金は弁護士を立てると戻ってくるみたい。 最初から払わなければいいだけの話なんだけどね。
2023-07-20 18:15:08
匿名
49.98.163.197
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
裁判を起こされて負けた人はゼロと断言できますね。法的に不可能だからですが、そんな実例があればオアシスが被害者を脅すのにバンバン使ってます。 請求が来たら払うもんだと決め込んでる善良な人とか、生まれて初めて弁護士だ裁判だと言われてビビって払っちゃった気の弱い人は、そこそこいるんじゃないですかね? これは金儲けなんで、採算が取れなくなったら、さっさとやめますよ。どうもサーバー自体は、さくらの再販らしいのでコストはゼロに近いようですが、宣伝広告費や人間ボットのバイト代は確実に発生するので、儲けが出なければ続ける意味がありません。
2023-08-01 23:05:40
匿名
106.128.48.117
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
匿名さん 2023/07/28 14:02:45 の投稿が参考になります。無視しないでネ♡ オアシスサーバーについての相談は警察相談専用電話「#9110」番まで。 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
2023-08-07 20:51:41
匿名
125.194.55.167
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
コメントする
名前
コメント
削除パスワード
最近タレこみが多い電話番号
08001707124
09015259720
0344059646
0118160381
08042963328
09016656106
0345460740
0120567014
0120836039
0338140457
0357194125
09086669000
0364000726
0542540092
0962421431
09020061026
09057695530
08037592917
05052758737
05038221694
05055783216
05038224615
0364186775
0482013111
08033942146
08001118077
08001230230
08007005265
08001239880
08005009225
09096025552
08077791594
08000809591
07012645376
08050443508
08033690837
05018072900
07044616899
05031638285
05031878315
タレこみ