迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
050-6878-2051 (05068782051)
IP電話
アクセス数: 1865
2023-09-07 11:56:11
タレこみ
わたしもネットで商品を購入しましたが商品は発送されず、後日在庫切れとの事でラインのQRコードがメールで送られてきました。電話に出る前にここを見たので出ていませんが、口コミを見ると完全に同じ手口です。
2023-09-06 00:00:00
匿名
126.182.248.48
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.6 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
9月中旬に九州の格安店舗で通販を申込み詐欺に遭いました。 警察や消費者センターに相談しましたが結局泣き寝入り。 最近この番号から電話が来たのですが050のため無視して番号検索したらやはり詐欺番号の様子。皆さま同様に少し前にLINE勧誘のメールが通販登録時のメールアドレスに届いていました。 きっと「カモ」リストに載ってしまったのだと思います。鬱陶しい。
2023-11-14 02:09:30
匿名
118.19.218.89
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/117.0.0.0 Safari/537.36 Sleipnir/4.8.2
通報する
削除する
わたしもネットで商品を購入しましたが商品は発送されず、後日在庫切れとの事でラインのQRコードがメールで送られてきました。電話に出る前にここを見たので出ていませんが、口コミを見ると完全に同じ手口です。 警察へ行って、ネット詐欺として通報しました。
2023-10-27 03:24:01
匿名
106.133.53.96
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/285.0.570543384 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
ネットで商品を購入→料金を振込む→訳の分からない理由で違う口座番号に振り込めと連絡が来る→最初の振込み返金してくれと言ったら、返金対応するからLINE登録しろと違うメールアドレスで連絡が来る。怪しすぎてLINE登録せずにメール返信したら、この番号から電話が来ました。出ずに調べたらここに行き着き、手口が似ているので詐欺だと思う。消費者センターと振込先のゆうちょ銀行に連絡を入れました。返金されることはない可能性が高いと言われました。
2023-10-27 00:00:00
匿名
211.7.85.201
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/118.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
商品購入後、在庫切れなので返金したいとの連絡あり、PayPayのみ対応しているとか、送金したような偽画面を添付してきたり、税関の問題だとか、LinePayにのみ対応しているとか、外国人と思われる口調でこの電話番号から連絡あり、早急に対応してますとだけ言って切れた。その後電話かけても話し中。
2023-11-02 06:51:44
匿名
218.216.64.61
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/118.0.0.0 Safari/537.36 Edg/118.0.2088.76
通報する
削除する
書き込みにある通りの詐欺でした。 商品購入後に銀行振込をさせて、その後欠品とのメールが送られてラインで返金に応じると言われたけど、PayPayでしか無理だと言われ
2023-11-18 04:55:18
匿名
122.133.45.15
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/119.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
私も今回、同じ手口にあいました。 商品があるからとのことだったのでお金を払い込んだのに、10日以上も経ってから欠品だとメールが来て、ラインで登録するよう迫られました。 それをせず、生活相談センターに知らせると返事を送ったら、ここから電話が来ました。
2024-04-14 05:32:38
匿名
106.133.30.135
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.4.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
私も今回、同じ手口にあいました。 商品があるからとのことだったのでお金を払い込んだのに、10日以上も経ってから欠品だとメールが来て、ラインで登録するよう迫られました。 それをせず、生活相談センターに知らせると返事を送ったら、ここから電話が来ました。
2024-04-14 05:32:40
匿名
106.133.30.135
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.4.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
私も今回、同じ手口にあいました。 商品があるからとのことだったのでお金を払い込んだのに、10日以上も経ってから欠品だとメールが来て、ラインで登録するよう迫られました。 それをせず、生活相談センターに知らせると返事を送ったら、ここから電話が来ました。
2024-04-14 05:33:43
匿名
106.133.30.135
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.4.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
ここに記載されている手口と同じです。 振込み後、1週間程度経過してから、商品がない、返金手続きをするにはLINEでとのメールが届きました。振込み後におかしいと思い調べたら詐欺サイトと確認していたので、メールは着信拒否としました。翌日この番号から電話があり、電話も着信拒否としました。かなりしつこい悪質な輩です。
2024-04-25 07:35:04
匿名
182.169.87.212
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.4.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
私も同様の手口で被害にあいました。対応のメッセージが一部日本人ではない文ニュアンスがありました。しつこく返金希望したら電話が来るようになりました。
2024-07-09 00:03:18
匿名
14.9.226.224
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
コメントする
名前
コメント
削除パスワード
最近タレこみが多い電話番号
08001707124
09015259720
0344059646
0118160381
08042963328
09016656106
0345460740
0120567014
0120836039
0338140457
0357194125
09086669000
0364000726
0542540092
0962421431
09020061026
09057695530
08037592917
05052758737
05038221694
05055783216
05038224615
0364186775
0482013111
08033942146
08001118077
08001230230
08007005265
08001239880
08005009225
09096025552
08077791594
08000809591
07012645376
08050443508
08033690837
05018072900
07044616899
05031638285
05031878315
タレこみ