迷惑電話対策ラボ
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
迷惑電話対策ラボ MENU
新着を見る
タレ込みを書く
検索する
ツイート
閉じる
0800-222-8762 (08002228762)
携帯電話
アクセス数: 2230
2022-08-28 17:29:31
タレこみ
ふざけるな! 生意気なガキが
2022-08-28 17:19:20
匿名
153.139.148.4
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
夜の8時50分にかかってきたので、主人かと思い受話器を取ったら、画面が名前ではなくこの電話番号でした。外線ボタンを押さないと繋がらない設定で良かったです!かけてくる時間遅すぎで迷惑です。
2022-09-07 20:57:03
匿名
202.12.247.167
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0.0 Safari/537.36 Edg/105.0.1343.27
通報する
削除する
ぷっとんばーさ
2022-10-26 12:24:22
匿名
126.157.60.130
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.6.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
ワン切り。迷惑。
2022-10-30 19:21:32
匿名
133.159.149.26
Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; ASUS_I006D) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/99.0.4844.88 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
基本的に固定電話には出ないようにしています!
2022-11-13 19:25:53
匿名
180.197.65.23
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 Safari Line/11.22.1
通報する
削除する
2/1 、2/5と二度目の夕方かかってきました 留守電になったのと、不審な番号なのででないでいたら切れました 他の口コミだと東電系の電気料金見直しサービス業者ですか? 東電エリアじゃないので、口実だったら気味が悪いです
2023-02-05 22:06:21
匿名
64.233.172.37
Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; SM-G930V Build/NRD90M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.125 Mobile Safari/537.36 (compatible; Google-Read-Aloud; +https://support.google.com/webmasters/answer/1061943)
通報する
削除する
何度もかかってきて 出たら切られ迷惑電話
2023-02-05 19:37:12
匿名
124.84.134.141
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; SC-03L) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
20:38の夜に今年になって3度目の電話がきたようです 以前、留守電になると切れていたためこちらを見て営業電話と知り、お断り設定にしていました。 電話は鳴りませんでしたが、表示を見ると着信があった履歴だけがわかりました。 夜までしつこいですね。
2023-02-10 21:44:25
匿名
106.72.175.98
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
長文で口コミ書いている人って暇なんかな 顔真っ赤にして暇な老害が口コミしてんやろな 普通の営業電話でした。
2023-03-01 17:42:38
匿名
116.82.42.5
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36 Edg/110.0.1587.57
通報する
削除する
みなさんの書き込み!助かります。 かなり怪しいってことで、特段対応もせず。 留守電には残されていませんでした。
2023-03-07 11:05:21
匿名
125.175.36.95
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
0800-222-8762 「電気料金の見直し、アイライフ」と名乗るが、「アイライフ」のホームページを見ると、「弊社の名前を語った電話で、弊社とは一切関係ございません。」という内容が掲載されております。電気料金の見直しと電気給湯器、太陽光発電など、住宅設備の勧誘を装い、個人情報を収集する目的です。 ★★電話を受ける側も気を付け我が身は自分で護る事です。着信の際、絶対に自分の名前を名乗らない。名前を確認せず要件を話すなら、自分の名前を伺い、絶対に話に乗らず切る事。 ◆◆◆名前、住所、家族構成、住宅事情(一戸建ての持ち家か?)、居住年数、経済力など、あらゆる業種の勧誘を装った業者と連携され、色々な角度から質問し、得られた個人情報をまとめ、裏名簿が作成されます。これらの情報が売買され、凶悪犯に狙われる恐れがあります。 ■住宅設備の勧誘は一戸建て持ち家以外に縁はありませんが絶対に、アパート、団地、マンションなど安易に答えない事。住宅事情を知られると、執拗な住宅販売や株投資の電話がかかって来ます。
2023-03-11 07:58:03
匿名
114.163.78.130
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.0.0 Safari/537.36 Edg/110.0.1587.63
通報する
削除する
0800-222-8762と0800-777-8228は同じ発信元。「アイライフ」と名乗るが、アイライフではありません。 パソコンから(アイライフ 電気 電話勧誘)とスペースをあけて検索すれば、「アイライフを名乗った電話営業にご注意下さい。」「電気料金の見直しをしませんか?という電話営業を受けた、との情報が多数入っております。弊社とは一切関係ございません。ご了承下さい。」と掲載されております。 ※個人情報を伺う目的で同業者の名前を横行した電話、実在しない架空の会社名、同業者の名前の前後に何か名前を付けて関連会社を装った実在しない会社名を名乗る勧誘電話に要注意。 ★★★名前、住所、家族構成、住宅事情(持ち家か?)など一切答えない事。 ♦市外局番不明のフリーダイヤルやフリーコール 0800-、0120-、IP電話050-に発信専用番号はあり得ませんが、折り返し発信しても常時話し中。数か月~1年数か月後、「現在使われておりません。」の使い捨て発信者番号が多い。
2023-03-13 09:13:51
匿名
182.170.158.184
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
留守電にしてたら何も言わずに切れました
2023-03-18 12:09:39
匿名
1.75.152.83
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; SC-52A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/111.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
家電に掛かってきて留守電と分かるとすぐに切れた
2023-04-25 18:28:07
匿名
49.98.167.47
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; L-03K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
出たら無言。
2023-04-29 18:42:14
匿名
160.86.120.164
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_4_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 YJApp-IOS jp.co.yahoo.ipn.appli/4.86.0
通報する
削除する
迷惑対応モードにしたら即切 はい、クソ決定ですね
2023-04-29 19:23:55
匿名
14.10.58.96
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
留守電に着信のみ。 名前も用件も伝えられ無い怪しい電話。 迷惑千万。
2023-04-30 14:06:27
匿名
49.97.101.202
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/261.0.525226904 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
夕方の忙しい時間にかかってきやがった。 出ようと思ったら切る。悪戯か嫌がらせかと 思ってここで検索したら、案の定、良からぬ 口コミが数多。早速、迷惑電話に登録して 通話拒否にした。
2023-05-04 22:11:48
匿名
106.128.49.187
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
コール2回で切れた。次に一番違いのファックスの呼び出し音が2回鳴った。
2023-06-07 03:07:29
匿名
113.150.108.85
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
出ると切れる。怪しい電話
2023-06-07 19:21:41
匿名
61.113.233.17
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
セールス結構ですと最初に伝えたが電気料金に関するご案内のみですと。東京電力の方ですかとたずねると返答せずに委託されたコールセンターですと。とにかく曖昧に進めようとします。 身元・目的をはっきり明かさない勧誘電話なので迷惑電話登録推奨です。
2023-06-10 14:19:37
匿名
133.149.89.137
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
時間関係なく何回も着信あり 同じような手口で 固定電話 携帯電話などに 掛けまくっている 0800 222 8762 0800 123 0230 0800 080 9720 0800 080 4649 アイライフ 東京電力 プランの紹介 商品の販売 勧誘電話は一切していないとのこと
2023-06-10 20:10:27
匿名
126.88.253.28
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; Pixel 7 Build/TQ2A.230505.002; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/113.0.5672.162 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.145.0
通報する
削除する
最近、電気の小売業者らしき勧誘電話が頻繁にかかって来ます。大手電力会社の子会社や関連会社の名前を語り、持ち家か住宅事情、家族構成、名前、住所を聞き出そうとする内容が多い。他の口コミを見ると、同業者の名前を無断横行し、成りすましの電話もあるようです。相手が名乗った会社名を検索すると「弊社の名前が横行されています。」と記載されています。これは電気の勧誘ではありません。個人情報が他の業種に利用されます。絶対に住所、名前を答えない事。
2023-06-25 06:37:01
匿名
60.145.9.81
Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; SM-F721C Build/TP1A.220624.014; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/114.0.5735.131 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.146.0
通報する
削除する
07085384671 女
2023-06-28 19:39:00
匿名
220.150.254.35
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
迷惑電話 しつこい
2023-06-28 19:38:06
匿名
126.88.128.26
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/269.0.541759355 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
アイライフという会社名を名乗って 若い男性のたどたどしい営業の電話あり。 電気料金のプラン提案を行なっているので 家族構成を聞かれました。 おそらくコールセンターなのでしょう。 後ろでガヤガヤと電話応答の声が聞こえてきました。 「よく知らない会社に個人情報を教えるつもりはない」と言って断っているのに しつこく家族構成を聞いてくる。 どこに情報が流れるかもわからないし、 もし一人暮らしだった場合、最悪犯罪集団に情報が流されれば 大変危険であると思われます。 東京電力とは何の関係もないですし、同盟の会社とも無関係。 絶対に相手に情報を教えないことです。
2023-07-05 17:24:43
匿名
49.105.70.105
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/112.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
電気料金の見直しとうたい、個人情報を収集する詐欺グループです。
2023-07-10 18:11:12
匿名
153.246.254.61
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
「アイライフ」を名乗っていた。東京電力からの乗り換えについて話始めたので、お断りした。 着信拒否!
2023-07-10 20:29:44
匿名
49.105.76.3
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
着拒しているにも関わらず何度もしつこく掛けて来る粘着質なストーカー。
2023-07-16 10:44:52
匿名
125.198.142.224
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
会社電話のほうにかけられました。めんどくさいな!やめてほしい!
2023-07-17 14:15:20
匿名
116.12.3.117
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
結構長くコールしていましたが、知らない番号だったので出ませんでした。こちらの口コミを調べて、出ないでよかったと思いました。着信拒否設定しました。
2023-08-07 16:00:44
匿名
121.82.247.33
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/115.0.0.0 Mobile Safari/537.36
通報する
削除する
アイライフ 電気代の件で戸建住まいで65歳以下の方に連絡しているが間違いないか?と入電 会社なんですけど…
2023-08-18 14:25:56
匿名
3.113.59.168
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/115.0.0.0 Safari/537.36
通報する
削除する
アイライフという従量電灯契約から単価が定額のスマートライフプランへの乗り換えの営業電話。 プラン更新を機にエコキュート据え付け工事が狙いと見える。 ところが電力会社の料金システムに疎く再エネ賦課金や燃料調整費についての見識がない上、7月1日から施行された新料金も知らない始末。 可愛い人懐っこい声なのですが、電話営業が素人すぎるので考え直すよう需要家側の電気のプロとして返答しました。
2023-08-18 16:22:29
匿名
58.3.147.32
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/277.0.555192628 Mobile/15E148 Safari/604.1
通報する
削除する
電話をとると、すぐに切ります。 1日に2回程度しつこくかけてきます。 留守かどうかの情報を集めているように見えます。
2023-08-21 19:52:50
匿名
61.211.138.165
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/116.0
通報する
削除する
コメントする
名前
コメント
削除パスワード
最近タレこみが多い電話番号
08001707124
09015259720
0344059646
0118160381
08042963328
09016656106
0345460740
0120567014
0120836039
0338140457
0357194125
09086669000
0364000726
0542540092
0962421431
09020061026
09057695530
08037592917
05052758737
05038221694
05055783216
05038224615
0364186775
0482013111
08033942146
08001118077
08001230230
08007005265
08001239880
08005009225
09096025552
08077791594
08000809591
07012645376
08050443508
08033690837
05018072900
07044616899
05031638285
05031878315
タレこみ